- STEP1ご来店
- STEP2物件資料閲覧
- STEP3ご案内
- STEP4お申込み
- STEP5入居審査
- STEP6ご契約
- STEP7鍵渡し
- STEP8ご入居
- STEP9お部屋のチェック
ご予算・条件等の聞き取り

共益費、駐車料等を含めた毎月支払う家賃の予算をお聞きします。 初期費用として、敷金・礼金・仲介手数料・保証料・保険料等のご説明も致しますので、ご予算の参考になさってください。又、物件の周辺環境、建物の種類、築年数、間取り等の条件をお聞きします。
条件に合うお部屋を選ぶ

様々な条件が次々と出てくると思います。これだけは譲れないという条件をお聞かせください。条件の優先順位を一緒に整理していきましょう。お客様とご相談しながら、物件資料を確認し、内覧のお部屋を選んでいきます。
実際に目で確認しましょう!

いよいよご案内です。書類だけでは理解できない、周りの環境、日当たり等をしっかり確認しましょう。
- 【お部屋のチェックポイント】
- ・コンセントの位置数
- ・コンロの種類(ガス電気)
- ・照明器具の有無
- ・エアコンの有無及び設置可能な場所
- ・収納スペース
- ・駐車場駐輪場
- ・ごみステーション等
入居申込書にご記入

気に入った物件が見つかりましたら、入居申込書に記入をしていただきます。
- 【記入内容】
- ・本人の氏名 ・住所 ・勤務先 ・同居人氏名
- ・連帯保証人氏名 ・住所 ・勤務先等
- ※保証会社に加入していただく場合もございます。
- 【申込時必要書類】
- ・身分証明書(運転免許証・健康保険証 等)
- ※収入証明書が必要な場合もございます。
家主・管理会社・保証会社等による審査

入居申込書を基に審査を行います。通常2日~3日のお時間をいただき、パスされましたらご連絡いたします。
重要事項説明および契約

宅地建物取引士による重要事項説明を行います。
契約内容をしっかりと確認しましょう。契約内容を確認後、署名・捺印をしていただきます。 契約者は認印・連帯保証人は実印をお願いします。
- 契約者:運転免許証(写) 健康保険証(写)
- 連帯保証人:印鑑証明書
いよいよ鍵の受け渡し!

契約書類提出・契約金のお支払い後、鍵をお渡しします。
ライフラインの手続き

電 気:電力会社に名義変更の連絡をしましょう。
ガ ス:本人立会いの下、開栓いたしますので、 予めガス会社に開栓希望の日時を予約することをお勧めします。
上下水道:市役所にて手続きをお願いします。
気になる箇所をチェック

入居後、気になる箇所はございませんでしょうか? 早いうちに確認をして、管理会社・家主に連絡をしましょう。 その他、汚れ・傷がある場合はチェック表に記入し、管理会社に提出しましょう。退去時の精算手続がスムーズに進みます。
ご契約についての
お問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせ
- 営業時間 9:30~18:00 定休日:水曜日 祝日
Webからのお問い合わせ